
1: バズ速
「何を信用したら?」市の要請でクマを駆除したのに銃所持許可が取消に 北海道
2019年6月13日 木曜 午後5:00
2018年、砂川市で市や警察の立会いのもと要請に応じてクマを駆除したハンターが、
鳥獣保護法違反の疑いで書類送検され、その後不起訴になったものの、
銃の所持許可が取り消されるというトラブルがありました。
住民の命を守るためのハンターの行動がなぜ問題視されてしまったのでしょうか。
田中うた乃記者:「このあたりには果樹園も多くあり、たびたびクマが目撃されていました。
男性は市の要請を受け警察立会いのもと10数メートル先にいた子グマを駆除しました」
北海道猟友会 池上治男砂川支部長:「ハンターに頼んでいると片方で言っておきながら
撃ったらダメみたいなことを言ったら、何を信用してやればいいのか。おかしいんですよ」
こう話すのは、北海道猟友会砂川支部長の池上治男さん。池上さんは2018年8月、
砂川市からの連絡を受け砂川市宮城の沢のクマの出没現場に出動し、1頭のクマを駆除しました。
池上さんによりますと、市の担当者や警察官が周辺住民に注意を促し、
現場で安全を確認した後、市が依頼する形で駆除したということです。
しかし、池上さんはその後、公安委員会の許可なしに発砲したなどとして、
鳥獣保護法違反の疑いで書類送検されました。
不起訴にはなりましたが建物の近くで発砲したことが問題視され
ライフル銃の所持許可が取り消されてしまいました。
北海道猟友会 池上治男支部長:「何がなんだかわからない、
市の要請で駆け付け駆除するだけの話しですから、じゃあクマが出たら、
人を襲うまで対応できないのか。私たちは、市民のためにクマを駆除して
警察官もよかったよかったと言っていた」
今回の件について警察は、現場で発砲を同意した事実はないとコメントしています。
住民の命を守るためのハンターの行動が、問題視されてしまった今回のケース。
クマの出没が相次ぐなか、道内のハンター達に動揺が広がっています。
https://www.fnn.jp/posts/2019061300000007UHB
2019年6月13日 木曜 午後5:00
2018年、砂川市で市や警察の立会いのもと要請に応じてクマを駆除したハンターが、
鳥獣保護法違反の疑いで書類送検され、その後不起訴になったものの、
銃の所持許可が取り消されるというトラブルがありました。
住民の命を守るためのハンターの行動がなぜ問題視されてしまったのでしょうか。
田中うた乃記者:「このあたりには果樹園も多くあり、たびたびクマが目撃されていました。
男性は市の要請を受け警察立会いのもと10数メートル先にいた子グマを駆除しました」
北海道猟友会 池上治男砂川支部長:「ハンターに頼んでいると片方で言っておきながら
撃ったらダメみたいなことを言ったら、何を信用してやればいいのか。おかしいんですよ」
こう話すのは、北海道猟友会砂川支部長の池上治男さん。池上さんは2018年8月、
砂川市からの連絡を受け砂川市宮城の沢のクマの出没現場に出動し、1頭のクマを駆除しました。
池上さんによりますと、市の担当者や警察官が周辺住民に注意を促し、
現場で安全を確認した後、市が依頼する形で駆除したということです。
しかし、池上さんはその後、公安委員会の許可なしに発砲したなどとして、
鳥獣保護法違反の疑いで書類送検されました。
不起訴にはなりましたが建物の近くで発砲したことが問題視され
ライフル銃の所持許可が取り消されてしまいました。
北海道猟友会 池上治男支部長:「何がなんだかわからない、
市の要請で駆け付け駆除するだけの話しですから、じゃあクマが出たら、
人を襲うまで対応できないのか。私たちは、市民のためにクマを駆除して
警察官もよかったよかったと言っていた」
今回の件について警察は、現場で発砲を同意した事実はないとコメントしています。
住民の命を守るためのハンターの行動が、問題視されてしまった今回のケース。
クマの出没が相次ぐなか、道内のハンター達に動揺が広がっています。
https://www.fnn.jp/posts/2019061300000007UHB
7: バズ速
無茶苦茶すぎて草生える
12: バズ速
警察がひどいやろ立会いのもと駆除したのに
13: バズ速
動物愛護団体がほくそ笑んでそうやな
16: バズ速
可愛いクマちゃんを殺した罰!
17: バズ速
このおっさんいきなり無職か
ひでえな
ひでえな
18: バズ速
なら警察が自力でクマ駆除しろや
19: バズ速
もう北海道のハンターは警察の要請に従わなくなるやろこんなの
ただでさえハンターが不足しとんのに
ただでさえハンターが不足しとんのに
21: バズ速
警官「早く撃って!」
上司「あそこ発砲禁止エリアだぞ」
役所「はい免許取り消し」
上司「あそこ発砲禁止エリアだぞ」
役所「はい免許取り消し」
30: バズ速
>>21
これしか考えられない
これしか考えられない
25: バズ速
クマちゃんの今晩のエサは決まった!
26: バズ速
役に立たねえくせに住民の安全維持の足引っ張るとかすげえな
27: バズ速
じゃあ警察が拳銃で熊と戦え、そもそもお前らの義務だろうがボケ
28: バズ速
市に発砲許可権限ねーんだからしゃーない
やから警察が市街地獣害対策しろや
逃げ回りやがって
やから警察が市街地獣害対策しろや
逃げ回りやがって
29: バズ速
現場で許可出して一緒にクマ駆除したけど
近隣住民から苦情来て警察の責任にされたくないからハンターの違法発砲ってことにしたんやろな
近隣住民から苦情来て警察の責任にされたくないからハンターの違法発砲ってことにしたんやろな
31: バズ速
同意してないなら現行犯で逮捕するよね
34: バズ速
そりゃ末端の市職員や警察官に権限なんてないし正規の手続きしてないんだろ
37: バズ速
あーあ、これでもう猟友会は市の要請に簡単には応じなくなるね
38: バズ速
熊を倒せて点数も稼げるし仕事上手やね
39: バズ速
もう砂川市の要請は無視していいんじゃないの?
40: バズ速
ハンターが警察の要請を断って市民が犠牲になったら面白いことになりそうや
41: バズ速
これはひどい
許されちゃあかんやろ
許されちゃあかんやろ
45: バズ速
マジでハンター不足なんやろ
わざわざ減らしてどうするん
わざわざ減らしてどうするん
47: バズ速
警察も「よかったよかった」言うとるやんけ
これ絶対発砲に同意してたやろ嘘つきポリ公
これ絶対発砲に同意してたやろ嘘つきポリ公
55: バズ速
立ち会ってた警官がその場で注意しないのが悪い
56: バズ速
まず鳥獣保護法が頭おかしいんやで
なんで害獣処理すんのこんなにめんどいねん
なんで害獣処理すんのこんなにめんどいねん
121: バズ速
>>56
勝手に邪魔やからでそれぞれが駆除しちゃってたらそこらに死体放置しはじめたりうっかり絶滅させちゃったりとか出てくるとか?
勝手に邪魔やからでそれぞれが駆除しちゃってたらそこらに死体放置しはじめたりうっかり絶滅させちゃったりとか出てくるとか?
61: バズ速
警察が申請ちゃんとしてないだけならまだしも自分は悪くないハンターが勝手にやったことや!って言ってるのが最低や
少しはハンターを弁護してやれば印象も変わるのに
少しはハンターを弁護してやれば印象も変わるのに
63: バズ速
「俺たち立ち会いのもとでクマ駆除しろ。ただし撃ったら銃所持禁止な」
どうしろと
どうしろと
74: バズ速
>>63
素手でやれってことやろ
現代のコロッセオや
素手でやれってことやろ
現代のコロッセオや
75: バズ速
そのうち猟友会もなくなって熊が好き放題しそう
そしたら知床なんかも全面立入禁止になるかもな
そしたら知床なんかも全面立入禁止になるかもな
86: バズ速
念能力で殺せってことやろ
88: バズ速
麻酔弾なら良かったんやか?
89: バズ速
これどうするのが正解だったん?
108: バズ速
>>89
警察の許可を取ったことを証拠に残す
警察の許可を取ったことを証拠に残す
144: バズ速
>>108
撃つなんて聞いてない言うから
方法まで確約せんとアカンね
撃つなんて聞いてない言うから
方法まで確約せんとアカンね
187: バズ速
>>108
ボイスレコーダーが欠かせない現代社会
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560464030/
ボイスレコーダーが欠かせない現代社会
コメント
コメントする